こんにちは!掃除機をかけるのが大嫌いなスーパー面倒くさがり、ゆゆゆです。
少し前まで、我が家ではダイソンの掃除機を使っていましたが、面倒くさがりが暴走。 仕方なくロボット掃除機を1台購入し、ダイソンとあわせて使っておりました。
つづきを読む “コスパよし!ロボット掃除機はDEEBOT”こんにちは!掃除機をかけるのが大嫌いなスーパー面倒くさがり、ゆゆゆです。
少し前まで、我が家ではダイソンの掃除機を使っていましたが、面倒くさがりが暴走。 仕方なくロボット掃除機を1台購入し、ダイソンとあわせて使っておりました。
つづきを読む “コスパよし!ロボット掃除機はDEEBOT”
こんにちは。今日は我が家のテラスの照明をスマホでオン/オフできるようにした話を書きたいと思います。
我が家のテラスにある照明は、天井に埋め込まれたダウンライトです。
そのため、自分でスマート電球に取り換えるということができません。
つづきを読む “照明のスイッチを、物理的にスマホでオンオフしてみました”
お久しぶりです、ゆゆゆです。我が家の玄関、実はまだ未完成でした。
工事的には完成しているのですが、収納やインテリアはまだ検討中のままです。
壁に棚をつけようかと考えていたものの、なくても困らないため放置していました。
しかし階段下収納に入れていたアウトドア用品が増えてきたので、せっかくだから玄関に置けるようにしたい。
今ある木の靴箱の雰囲気を損なわず、ピタリとハマる収納はないだろうか?と探した結果………ありました。そう、IKEAです!!!
なんと求めていたサイズとほぼピッタリのキャビネットがあったんですよ。
つづきを読む “IKEAの9990円で買えるキャビネットが最高すぎた話”
こんにちは!もう、すっかり秋ですが、今日は少し遡って夏にピッタリな話をさせてください。
この夏、我が家ではずっと気になっていた池永鉄工さんの手動式かき氷機、ブラックスワンを購入しました。
可愛らしいレトロなデザインでありながらも、色がブラックのため可愛くなりすぎず、インテリアとの相性も◎。
キッチンはなるべく黒い家電で揃えていますが、その中にスッと溶け込んでくれるのが素晴らしいです。